OUR ACTIONSスペースサービスの活動

「環境」、「情報」及び
「ワークライフバランス」に対して
実践している
活動をご紹介します。

環境方針

当社は、環境問題への取組みを社会的責任(CSR)と認識し、地球環境の保全と持続可能な循環型社会の実現に貢献するため、以下の活動を実施します。

  1. 地球温暖化防止活動並びに廃棄物の削減、再利用及び再資源化を推進
  2. 環境マネジメントシステムの継続的な改善
  3. 環境に関する法令およびその他要求事項の順守

■ 環境方針PDF

取り組みの紹介

COOL CHOICE

環境省が取り組んでいる地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」に当社も賛同し登録しました。
昨今の異常気象は、長期的な地球温暖化の傾向と関係しているとされており、気候変動対策や地球温暖化の原因となる温室効果ガスの削減は、企業が持続的社会活動を実施していく上での責務となっています。
オフィスや家庭での温室効果ガス削減のため、「COOL CHOICEチャレンジ」へのご協力をお願いしています。

■ COOL CHOICE 賛同証明書PDF
■ COOL CHOICE ウェブサイト
(外部ページに遷移いたします)

どんぐり銀行

「どんぐり銀行」は、お金の代わりに“どんぐり”を貯めることが出来る銀行です。
集めたどんぐりは、どんぐり銀行で大切に苗木まで育てられ、私達の元へと届きます。
どんぐり銀行の単位は、円ではなく「D(どんぐり)」です。

100D貯まると年1回の払い戻しの時に、苗木1本と交換できます。
交換した苗木を植えて、豊かな自然を未来へとつなげていこうという活動です。
スペースサービスは、自然に優しく夢があるこの活動に共感し、どんぐりを集めています。

※集めたどんぐりは、来年の5月以降に払い戻して苗木に交換します。
※交換した苗木は、どんぐり銀行・本店がある高知県土佐郡大川村へ代理植樹します。

■ どんぐり銀行 ウェブサイト
(外部ページに遷移いたします)

情報セキュリティ基本方針

当社は、情報の重要性と取扱いにおけるリスクを正しく認識し、要求される機密性・完全性・可用性を維持するために、情報セキュリティマネジメント システム(ISMS)を構築し、実施します。 お客様からの信頼と満足とを第一に考え、全社一丸となって以下の施策に取り組み、 サービスの質の向上を目指します。

  1. お客様の情報を適切に保護する最善の管理策を講じます。
  2. 全従業員が、本情報セキュリティ基本方針、情報セキュリティマニュアル及びその他情報セキュリティに関する文書に準じて行動します。違反者には、就業規則に定める処分を適用します。
  3. リスクアセスメントを実施し、効果的な物理的、人的及び技術的な管理策を講じます。
  4. 情報セキュリティに関する法令、規制、取引先との契約を順守します。
  5. 業務内容の変更、作業環境の変更、社会情勢の変更などを考慮し、ISMSを定期的に見直し、継続的改善に取り組みます。

ワークライフバランスへの活動

多様な働き方による両立支援について取り組んでいます。
今年度、下記事項について環境整備を行いました。

育児・介護休業等に関する規程
・子の看護休暇 及び 介護休暇 の拡充
・育児短時間勤務 の拡充
・育児のための時差出勤の制度 の拡充
・介護のための時差出勤の制度 の拡充
育児に関する相談窓口
・育児に関する相談窓口を設置しました。

また、以下の取り組みにも参加しています。

介護離職を防止するため、仕事と介護を両立しやすい職場環境づくりに取り組んでいます。

(外部ページに遷移いたします)

がんの早期発見・早期治療を啓発し、治療と仕事を両立しやすい職場を目指しています。

女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である企業に与えられる「えるぼし(3段階目)」に認定されています。